-| 2010年01月 |2010年02月 ブログトップ
前の10件 | -

HVに接近通報装置義務化へ=「静か過ぎて危険」の指摘−疑似エンジン音など(時事通信)

 「静か過ぎて気付かずに危険」と視覚障害者らから指摘されていたハイブリッド車(HV)について、国土交通省は29日、疑似エンジン音などを出す「車両接近通報装置」の搭載を義務付けると発表した。また、装置の機能などのガイドラインを示し、義務化される前にも積極的に搭載するよう、関係団体を通じて各メーカーに要請した。
 同省は今後、各社が装置搭載車を販売し始めた時期を見ながら、保安基準を作成。できるだけ早い時期に新車への搭載を義務付ける考え。
 当面、対象となるのは▽低速走行時にエンジンを使わず電気だけで走行するHV▽電気自動車▽燃料電池自動車。これらは実験などで、目をつぶるなどした場合、低速走行時はほとんどの人が接近に気付かないことが分かっている。
 装置で音を発するのは、発進から時速20キロまでの走行時と後退時とした。車が発進してから20キロになるまでは自動的に鳴り続けることが必要とされた。時速20キロを超えると、電気自動車などでも通行人が通常のエンジン車と同様に接近に気付くという。 

【関連ニュース】
【動画】電気スポーツカー「テスラ・ロードスター」
【特集】話題の車-エコカー新時代到来=時事ドットコム編集部が徹底検証
先端バッテリー開発センターを新設=ソニー
消費支出、5カ月連続増=昨年12月の家計調査
郵政民営化など懸案を議論=31日に訪日へ-USTR次席代表

反対派当選「受け止める」=平野官房長官(時事通信)
「大変申し訳ございません」=加藤被告、冒頭に謝罪−秋葉原無差別殺傷初公判(時事通信)
供述通り山中に遺体 死体遺棄容疑で出頭の男を逮捕 兵庫県警(産経新聞)
首相、29日に施政方針演説=3党国対委員長が合意(時事通信)
小沢氏の土地購入 首相、疑義示す/前原氏「政治資金での購入」を批判(産経新聞)

<JR大阪駅>国内初 ホーム覆うドーム(毎日新聞)

 11年春に全面開業するJR大阪駅開発プロジェクトの上棟式が28日、同駅であった。国内の駅で初めてとなる全天候型ドーム屋根がホームを覆い、北側の新築ビルに百貨店「JR大阪三越伊勢丹」やオフィスなどが入る。

 JR西日本グループの総事業費は約2100億円。これまでに駅の改良部分は6割、駅北側のビルは4割程度の工事を終えた。

 ドーム屋根は、駅北側のビル12階(高さ50メートル)から、増床中の南側ビル(現アクティ大阪)に向かって25メートル下降する形。ホーム上で南北のビルを結ぶ連絡通路には、ガラス越しに自然光が差し込む。通路上で屋根の一部を建設し、夜間に東西に移動させる作業を進めている。

 28日の上棟式は大阪市の平松邦夫市長や関西経済連合会の下妻博会長ら約130人が出席。同社の佐々木隆之社長が「大阪駅周辺の開発を促し、大阪や関西の活性化につながることを期待する」とあいさつした。【久木田照子】

【関連ニュース】
JR阪和線:踏切の遮断棒折れ、5万人に影響
転落:駅ホームで男性 電車目前、寝そべってかわす 山口
福知山線事故:被害者向け説明会 社長、具体例挙げ謝罪
JR西漏えい:事故調査報告書への影響検証 遺族ら初会合
JR福知山線:ATS誤作動で非常ブレーキ

都立校で日本史が必修科目へ(産経新聞)
<JR阪和線>踏切の遮断棒折れ、5万人に影響(毎日新聞)
小沢氏「毎度お騒がせしてます」(時事通信)
刑事補償請求、来月4日に決定=横浜事件の免訴判決で−地裁(時事通信)
鳩山首相 参院選後に省庁再編の意向(毎日新聞)

高速道路にコンクリート片落下 関西空港自動車道(産経新聞)

 24日午前2時半ごろ、大阪府泉佐野市りんくう往来北の南海空港線りんくうタウン駅下の関西空港自動車道りんくうJCT(ジャンクション)の路側帯にコンクリート片十数個が落ちているのを、パトロール中の西日本高速道路の職員が見つけ、府警高速隊に通報した。けが人や車両の破損はなかった。

 高速隊などによると、コンクリート片は最大で長さが約40センチ、重量は約10キロ。現場のほぼ真上にある駅の側壁の一部とみられ、南海電鉄が原因を調査している。この事故で安全確認のため南海空港線では始発を含む上下2本が運休し、約40人に影響した。

入院患者の身体拘束 病院の措置は「合法」 患者側逆転敗訴 最高裁判決(産経新聞)
鳩山首相、ダボス会議出席見送り=国会日程など考慮(時事通信)
民家焼け跡から女性遺体=胸、背中に刺し傷−宮城(時事通信)
供述通り山中に遺体 死体遺棄容疑で出頭の男を逮捕 兵庫県警(産経新聞)
「大寒」でも春の陽気=沖縄は夏日−気象庁(時事通信)

「アングラ」文化の歌手 浅川マキさん急死(産経新聞)

 「かもめ」などの曲で団塊の世代を中心に支持された歌手の浅川マキ(あさかわ・まき)さんが17日夜、滞在先の名古屋市中区のホテルで倒れているのが見つかり、搬送先の病院で亡くなった。67歳だった。死因は急性心不全。葬儀は近親者のみで行う。

 愛知県警によると、浅川さんは同日午後7時半から名古屋市のライブハウスで公演予定だったが、姿を現さず滞在先のホテルの浴室で倒れていた。

 石川県出身。昭和43年、寺山修司さん演出の東京・新宿の地下劇場「蠍座(さそりざ)」一人舞台で注目を集め、45年に「浅川マキの世界」でアルバムデビュー。黒ずくめの服で歌うスタイルで、1970年代の「アングラ」文化の担い手として支持された。代表曲に「東京挽歌(ばんか)」「夜が明けたら」など。

静まる法廷、響く音声=菅家さん、目閉じ聞き入る−「自白」テープ・足利再審公判(時事通信)
<交通事故>車衝突、コンビニに突っ込む 愛知で5人軽傷(毎日新聞)
「招福巻」は普通名称=イオンの使用認める−大阪高裁(時事通信)
「鳩山vs谷垣」初対決…偽装献金・小沢氏問題(読売新聞)
指揮権発動本当にないのか 千葉法相「一般論としてある」(J-CASTニュース)

日航破綻 東北の翼行き先懸念 各県、利用促進頭悩ます(河北新報)

 日本航空は19日、会社更生法の適用を申請、企業再生支援機構の支援を受けて再生へと動きだした。法的整理によって抜本的な経営改革、巨額の債務処理を進めることになり、東北の行政や空港関係者は「路線廃止や便数削減の憂き目に遭うのではないか」と危ぶむ。乗客からは「安全運航に配慮してほしい」との声も上がり、巨大な翼の行方に視線が集まった。

 東北の日航全21路線の搭乗率(昨年11月分)をみると、15路線が採算ラインの6割を下回っている=表参照。山形―名古屋は32.6%と最も低迷。日航グループのみで国内線を運航している三沢、花巻の2空港は全路線で採算割れ状態だ。

 青森県は、12月に東北新幹線新青森駅の開業を控え、搭乗率低下が懸念される。小林巧一県企画政策部次長は「どちらも大事な県民の足だ。利用促進に努め、行きは航空機、帰りは新幹線を利用する『立体交通』を推進したい」と話す。

 山形県は、山形―羽田が午後の1往復のみで、秋の羽田空港の発着枠拡大に合わせて小型機導入による複数便化の構想を描く。吉村美栄子知事は「山形発着の国内4路線は県の活性化にとって非常に大切。経営再建の動向を見守りながら利用拡大に努めたい」とコメントした。

 5月から花巻―中部線が運休する岩手県。達増拓也知事は20日、小型機で名古屋圏とのネットワークを維持できるよう、前原誠司国土交通相に要望する。
 日航にとって節目となった19日、仙台空港の便は通常通り運航された。搭乗カウンターでの混乱などはなかったが、日航の男性職員は「会社の指示で話はできない」とぴりぴりした様子。

 月に10回ほど日航を利用するという奈良県桜井市の男性会社員(60)は「路線削減、ダイヤの見直しはどうなるんだろう。コストカットで安全面も心配だ」と話した。多賀城市の男性会社員(46)は「運航路線の維持は利用者との約束。守ると信じている」と注文を付けた。


警視庁警部、電車内で女性の太もも触り書類送検(産経新聞)
「首相、小沢氏と一蓮托生まずい」7奉行が会合(読売新聞)
オードリー春日さん骨折(時事通信)
<著作権法>新聞協会が反対意見書 2次利用緩和に(毎日新聞)
北への制裁解除「認められない」 日韓外相一致(産経新聞)

小池広報本部長、自民党の新ポスターを自ら監修(スポーツ報知)

 自民党・小池百合子広報本部長(57)は22日、谷垣禎一総裁の新ポスターを発表した。真剣な表情で濃紺スーツをはおる前作は「暗い」(森喜朗元首相)と評判が悪かったため、笑顔バージョンに一新。自らデザインを監修した小池氏は「明るいイメージに工夫しました」と自信を見せた。

 だが、党内の問題は山積。比例代表70歳定年制の適用をめぐる片山虎之助元総務相(74)らベテラン落選組の処遇は、24日の党大会以後に先送り。公認候補の選出も民主党に後れを取っている。

 【関連記事】
小池百合子氏「自民党幹事長なら、即死」と小沢氏批判
小池百合子 谷垣禎一 森喜朗 を調べる

痴漢で起訴の愛知県職員に無罪…繊維鑑定シロ(読売新聞)
<人事>総務次官に岡本氏就任(毎日新聞)
山口の製菓会社でCO中毒?4人倒れる(読売新聞)
「人のいる空間守れ」ローコスト耐震化実証 京大防災研(産経新聞)
<小沢氏聴取要請>首相「必要に応じ自身で判断を」(毎日新聞)

事件を勝手に「終局」…千葉家裁職員を戒告処分 (産経新聞)

 千葉家裁は18日、担当していた事件14件の事務処理を行わずに放置したり、虚偽の日付をコンピューターシステムに入力したりして事件が終局(解決)したように偽装していたとして、40代の男性書記官を戒告の懲戒処分にしたと発表した。

 同家裁によると、書記官は、平成19年ごろから21年1月までの間、人事事件1件と家事事件13件について、必要な事務処理をせずに放置し、うち10件については虚偽の終局日データを入力していたとされる。

 千葉家裁の西尾幸夫所長は「裁判所職員としてあるまじき行為であり誠に遺憾。改めて指導監督を徹底したい」とコメントした。

【関連記事】
子供583人分の健診データ紛失 京都の小学教諭
飲み会で口論の後輩職員に「めった切りに…」と嫌がらせメール 長崎・佐世保
普天間移設調査で防衛省に懲戒処分要求 会計検査院
体罰で中学教諭戒告 生徒の胸ぐらつかむ
ラジオを聞きながら勤務 国税調査官を戒告処分に

<峰崎副財務相>参院選不出馬、今期限りで引退(毎日新聞)
池田光智元私設秘書も逮捕 東京地検特捜部(産経新聞)
名護市長選、「普天間」首相判断に影響も(読売新聞)
<センター試験>インフル対策万全? 予備校、会場ピリピリ(毎日新聞)
名護市長選 新人と現職が立候補 普天間移設にも影響(毎日新聞)

<将棋>初日から激戦突入…王将戦・第1局(毎日新聞)

 羽生善治王将(39)に久保利明棋王(34)が挑む第59期王将戦七番勝負の第1局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、大塚国際美術館、大塚ホールディングス協賛、徳島新聞社など後援)が15日、徳島県鳴門市の同美術館で始まり、午後6時に久保が41手目を封じて1日目を終えた。持ち時間各8時間のうち消費は久保3時間56分、羽生3時間44分。16日午前9時、再開する。

 09年の開幕局に続き、舞台はバチカン・システィーナ礼拝堂を再現したホール。対局は公開され、ファンが両雄を見守った。

 振り駒で先手番に決まった久保は、得意の三間飛車を採用。昼食休憩後、局面が急に動いた。羽生は6五歩(18手目)と戦端を開き、攻めの構えをとる。久保は一歩も引かず、強気に6五歩(37手目)と角筋を通した。

 解説の阿部隆八段は「1日目から思いもよらない激戦になりました。両者の気合がぶつかった感じです」と語った。【山村英樹】

【関連ニュース】
オール学生将棋選手権戦:立命館大・横山さんが優勝
将棋:久保が三間飛車 王将戦第1局
将棋:王将戦開幕 久保が先手番
将棋:王将戦15日開幕 羽生に久保が2度目の挑戦
将棋:卒業後も出雲で活動…高校生棋士・里見香奈さん

11都府県が接種開始=新型ワクチン、健康成人に−厚労省(時事通信)
広い範囲で強風、積雪=低気圧接近、交通に影響−警戒呼び掛け・気象庁(時事通信)
小沢幹事長、全国地方代議員会議に出席(産経新聞)
鳩山内閣閣僚は小沢氏を擁護、検察・マスコミ批判、開き直りも(産経新聞)
朝日社説「小沢氏に進退を問う」 石川議員逮捕に新聞各紙厳しい論調(J-CASTニュース)

<連れ去り>車内の乳児、5分後に屋外で保護 名古屋(毎日新聞)

 14日午後3時55分ごろ、名古屋市北区中味鋺3の薬局「B&Dドラッグストア」駐車場に止めた乗用車内から生後1カ月の次女がいなくなっているのに、買い物から戻った同市の母親(38)が気付き110番した。次女は5分後、約100メートル離れた市営住宅駐輪場に放置され泣いているのを住民(46)が保護した。次女にけがはなかった。

 買い物客が乗用車近くをうろつく不審な男を目撃しており、愛知県警北署は未成年者略取容疑で男の行方を追っている。約2.5キロ離れた春日井市美濃町のスーパー駐車場でも09年12月、乗用車から生後10日の男児が連れ去られ、近くに放置される事件が起きており、関連を調べる。

 北署によると、男は20〜30歳くらいで上下とも黒っぽい服装。車付近で何かを抱え自転車で立ち去ったという。次女は車内にいた時の服装のままだった。

 母親は後部座席に長女(6)と次女を残し、エンジンをかけて鍵を開けたまま店内で買い物をしていた。車に戻ると次女がいなくなり、長女が泣いていたという。【中村かさね】

【関連ニュース】
連れ回し:知人女性と3人の娘を車で 24歳男逮捕 広島
学生監禁容疑:巡査ら4人逮捕 食事与えず暴行 兵庫
リンゼイさん事件:市橋被告が殺意を否定…接見の弁護士に
監禁致死容疑:1歳女児が窒息死 両親から事情聴く 横浜
監禁致傷:警官ら学生監禁容疑、4人逮捕 食事与えず暴行−−兵庫

<鳩山首相>緊急人材育成支援事業 11年度から恒久化表明(毎日新聞)
ビル屋上からポリタンク落下=路上に過酸化水素水、3人軽傷−東京・上野(時事通信)
【中医協】「薬剤管理指導料」の係数化は見送り(医療介護CBニュース)
杉浦容疑者、5丁所持=許可更新時、妻ら「問題なし」−居酒屋発砲事件・大阪(時事通信)
<訃報>斉城昌美<本名・坂万里子>さん55歳=作家(毎日新聞)

国際民事紛争「日本で裁判」 法制審部会が要綱案(産経新聞)

 外国企業などと民事紛争になった際、日本で裁判を起こすことができるルール「国際裁判管轄」の法整備を検討していた法制審議会(法相の諮問機関)の専門部会は15日、法整備の要綱案をまとめた。2月の法制審総会を経て千葉景子法相に答申、通常国会に民事訴訟法などの改正案が提出される見通しとなった。

 要綱案では、外国企業との契約で購入したものの引き渡し場所(債務履行地)が日本であるほか、日本にある事務所、営業所の業務▽事務所などがなくても日本向けに継続して事業が行われている▽消費者契約や労使紛争では契約者や労働者の住所が日本−などのケースで日本の裁判所に訴えが可能としている。

 たとえば、日本に相手の事務所がなく、インターネットの直接取引でも、日本向けに事業を継続していれば訴訟を日本で起こせたり、外国での航空機事故の損害賠償は、事案によって日本支店との消費者契約や、乗客を日本に(から)運ぶという債務履行を伴う運送契約などを踏まえて、日本で訴えができる。

<小惑星探査機>「はやぶさ」地球引力圏の軌道に(毎日新聞)
小沢幹事長、首相公邸に入る 進退問題を協議か(産経新聞)
滋賀県幹部を収賄容疑で逮捕=部次長級、業者から850万円−県警(時事通信)
<連れ去り>車内の乳児、5分後に屋外で保護 名古屋(毎日新聞)
高見順賞に岡井、岸田の2氏(時事通信)
前の10件 | -
-|2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。